ZZaiNavi

FAQ

よくある質問

ZaiNaviの導入や日々の運用で寄せられる代表的な質問をまとめました。詳細が必要な場合はサポートへお問い合わせください。

Q1. ZaiNavi はどのようなサービスですか?

日本株の財務データを有価証券報告書ベースで整理し、ROE・ROA・ROIC・キャッシュフロー・バリュエーション指標などを横並びで比較できるスクリーニングSaaSです。銘柄検索、条件プリセット、ウォッチリスト、通知機能などを備え、決算チェックにかかる時間を短縮することを目的としています。

Q2. 収集しているデータと更新タイミングは?

財務指標はすべて有価証券報告書(有報)の開示データを基にしています。開示後、通常は数営業日以内に取り込みと検証を行い、順次アプリに反映します。短信データは使用していません。

※直近で開示されたばかりの決算は処理完了まで時間がかかる場合があります。反映状況はダッシュボードのアナウンスやトラブルシューティングをご確認ください。

Q3. 対象となる銘柄・市場は?

東証に上場する主要なプライム/スタンダード銘柄をカバーしています。ETFや米国株のデータ提供は現時点では予定していませんが、ご要望はサポート窓口までお知らせください。

Q4. プラン別のウォッチリスト上限は?

  • ライト:最大3リスト / 各10銘柄まで
  • スタンダード:最大8リスト / 各50銘柄まで
  • プロ:最大15リスト / 各200銘柄まで(通知機能付き)

Q5. 通知機能やアラートは誰でも使えますか?

メール通知(条件アラート)はプロプランで提供しています。通知メールは notify@zai-navi.com から配信されるため、受信許可リストに登録してください。

Q6. 決済方法・請求書の発行は可能ですか?

Stripe Billing を利用しており、クレジットカード払いに対応しています。法人利用で請求書払いが必要な場合はサポートまでご相談ください。契約情報は料金プランページから確認・変更できます。

Q7. チームでの利用やアカウント追加はできますか?

1ユーザー1アカウントでの利用が基本ですが、部署単位での導入やアカウント追加をご希望の場合はカスタムプランとして調整可能です。導入要件をサポート窓口までお知らせください。

Q8. サポートや機能要望の連絡先は?

サービスに関するお問い合わせ・機能リクエストは support@zai-navi.com へメール、もしくはダッシュボード内の「フィードバック」タブからお寄せください。